ランサムウェアの恐ろしさ

コンピュータを利用している企業,事業者であれば,業務の内容は関係なく,恐ろしいものです。

今日は,ランサムウェアによる,業務の一時停止,遅延のはなしをします。

ランサムウェア(Runsomware)とは,【感染したコンピュータをロックしたり,ファイルを暗号化したりすることによって使用不能にしたのち,元に戻すことと引き換えに「身代金」を要求するマルウェア】のことだそうです。(参照 トレンドマイクロ「ランサムウェア」)

感染後,マルウェアを実行した端末のみならず,業務サーバーやデータサーバーのデータも暗号化してしまうことがあります。

最近,業務の異なる2社が大きな被害にあってます。
・東京コンピュータサービス社「サイバー攻撃による被害と復旧状況について
・東映アニメーション社「当社ネットワークへの不正アクセスに関する調査結果のお知らせ

いずれも,長時間の事業の遅延,停止が余儀なくされています。
場合によっては,情報の流出等が発生することもあります。


東映アニメーションにおいては,業務ソフトのインストールによって発生している(「Video Copilot社 Windows用インストーラーに関するセキュリティ問題について」等)ようですので,一概にあやしいプログラムを実行するというだけでなく,日頃のセキュリティ対策が必要になってきます。

長雨

雨の日が続きます。

今日は,長雨による,災害に注意していただきたく,長雨について書きます。

8月の長野市の降水量の平均は,気象庁のデータによると,102.4mm(1889年から昨年まで)。今年の降水量は既に174mmなので多めです。
(参照:気象庁 過去の気象データ 長野市)

年間降水量の平均は976mm,年間最高値は,1296.9mm,最低値は,555.5mm。今年の年間降水量は,763mmです。近年特別に多くなっているわけではありません。一気に降水量が増すことが災害につながっているといえます。

急に大量に降る雨に注意していきたいものです。

台風災害

台風19号の被害にあわれ方に心よりお見舞い申し上げます。

近所の長野市篠ノ井地区もたいへん多くの家屋が被害に遭われました。

千曲川の増水により、堤防を越水し、住宅街に川の水が浸入してきました。

当事務所は特に被害もなかったのですが、越水した、篠ノ井橋付近からわずか1kmしか離れていないため、場合によってはどうなっていたかもわからない状況でした。

今後はハザードマップを参照しながら、水害に対応しなければならないことを痛感したところです。

AIの登場前にすでに仕事はうばわれている

AIの登場によって、我々のあらゆる仕事が奪われていくと言われています。

今日は、コンピュータ化による仕事の変化のはなしをします。
ITの進歩により、AIやロボット技術で人のあらゆる仕事が奪われると言われています。

テレビを見ていると、30数年前の特撮映画では、アクション専門の俳優が危険なアクションし、火薬を用い、電飾やフィルム合成などを駆使して作成されています。

特に爆発シーンなどでは、あらかじめ火薬や花火が仕掛けてあり、動きやカットと同時に爆発させるため、大変な技術と道具を必要とします。

しかしながら、現在の特撮映画は、あまり火薬は使わず、CGを駆使し、爆発や火花もCGとなり、爆発などは跡形も残りません。

結局のところ、火薬やアクションの技術は、コンピュータに奪われているといえます。

奪われる仕事の中に司法書士や税理士といった士業も含まれています。

士業であっても、コンピュータのない時代は、手書きをし、リサーチも大量の本や紙の資料によって行っていたはずです。

現在では、インターネットで調査し、登記関連データベース等で検索して答えを導きだすことも多いですし、なによりも、書類はコンピュータで作成します。

つまり、コンピュータ化した分、仕事のしかたに変化があっただけでなく、今までと違う人が参入できる状態になりました。
AIによって奪われる前に、すでにコンピュータによって仕事が奪われたといえなくもないのです。

今後、コンピュータの進化によって、あらゆる仕事のやりかたが変わってくるでしょう。

office2019

office2019を購入しました。

マイクロソフト社製のWordとExcelそして、PowerPointの更改です。

2019版は、1/22に発売されたばかり。
最後の永続版だそうです。

以前は、公務員や司法書士、法クラスタ界隈は
一太郎を使っている方も多いはず。

ワタクシも一太郎を未だに使って仕事をしていたりしています。

一太郎の周辺だと、一太郎、花子、三四郎、Shuriken、ATOKといったソフトを使います。

ですが、時代の流れには勝てず、Office2007くらいから本格的にWordやExcelを使い始めました。

更改後すぐに買うなんてミーハーかもしれません。

Officeは、
2007→2016→2019と使っています。

一太郎は、
10→12→13→2004→2009→2014→2018

どっちも手放せませんね。

8年越しの花嫁

映画「8年越しの花嫁」を見ました。

映画のレビューを書くときはネタバレはいけないので、
慎重に書きます。

実話を元にした恋愛映画ですね。

出逢いかたが、自然だなって思いました。
妙にドラマっぽくない。

さすが実話です。

彼女の突然の病気に家族と彼氏が
必死に戦う話でした。

彼氏役の佐藤健くんが結構かっこよかった。

実際はもっと葛藤や障壁があったんでしょうね。

彼氏が彼女にそこまでこだわる理由というか、
内面の気持ちの動きについて、もうちょっと知りたくなりました。

実話だからこそ、救われる映画だと感じました。

SSDが初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと

事務所のパソコンをSSDに移行しました。

SSDとは、ハードディスクドライブにかわる大容量記憶媒体で
すでに、いろいろなパソコンやサーバーに導入されています。

SSDはハードディスクドライブのような磁気の媒体ではなく、
基本はメモリーということになります。
スマホとかと同じですね。

メモリーなのに、ボリュームとかパーティションとか、
HDDと同じ管理方法なので、
セクターとかヘッドみたいな単位で
論理的にも管理できるかと思うと、ちょっと胸熱な感じです。

とにかくパソコンのスピードが速くなりました。
パソコンを使っていて、速くなったーって感じるのがすごく久しぶり。
この早さからして、どう考えても、今まではHDDがボトルネックになっていたようですね。

Windowsの起動スビードやワード、エクセルを使う場面は
格段にスピード感が上がります。

もっと早くに知ればよかった。

一流○○も知らないセキュリティソフトのヒミツ

セキュリティソフトを更新しました。

Androidd端末も同時にあったので、
ロシア語?みたいなソフトにしました。
(検知率が高いらしい)

さすがに高度な個人情報を扱うため
そういうものには万全の体制を整えておかなければなりませんね。

それにしてもセキュリティソフトって色々ありますよね。

NAV(ナブ)?SAV(サブ)?って呼ばれているソフトとか。

実際、ウイルス対策ソフトを選ぶときって
みなさんはどうしてますか?

動作が軽いとか、価格で選んでしまいますよね。

実際のところ、
パソコンを使っていて検知することがほとんどないので、
損害保険の契約をしているような‥。

嵐とびんずるで

8/6はすごいことに。
長野オリンピック以来のにぎわいになるかも。

8/6は嵐のコンサートと
長野市のお祭り(長野びんずる)があります。

地元では期待が高いんですよね。
(信濃毎日新聞Web http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160802/KT160801BSI090012000.php

嵐のコンサートはMウェーブでするそうです。
コンサートって圧倒的に関東からくる人が多いと思うので
周辺、ものすごい人が新幹線や車で来ますね。

コンサート終了後は
長野駅はすごく混雑するでしょうね。。

タクシーもおそらくなかなか捕まらないかな。

地方のコンサートって、外から来るととても不安になります。
あたたかく迎えられたらいいですね。

業務用PC購入

5年ぶりくらいにパソコンを買いました。
業務用のパソコンとしてははじめての購入。

今ってWindows10なんですよね。
すでに使っているものもWindows10に
アップデートしてあったので、ほとんど変わらないです。

CPUやHDDの性能も5年前とあまり変わっていないのですね。
ハード業界の劇的な変化も
スマホに取られている感じ。

大きくかわったのがHDDからSSDにしたこと。
結構早いですね、SSDって。
音も静か。

最近はクラウド中心なので
パソコンを変えてもすぐに使えます。
データの移行とかあまり必要ありません。

大変だったのは登記用の総合申請ソフト周りの設定くらい。
まあ、申請ソフトがクラウド化されるといろいろ困りますけど。