未だに32bitでしか使えないシステムって

e-govのjavaは

未だに32bitでしか

動かないシステムらしいです。

書面での申請を推進している雰囲気すら感じさせます。

事務所のサーバーが64bitOSになりました。

理由あって、Fedora21インストール後、

27へのアップデートをじっくりとかけて行い、

再設定を行いました。

もとのサーバーはお役御免。

FAXサーバー周りが1番難しいです。

デバイスやドライバーがからんでいるので

なかなか、難易度が高い高い。

64bitosにしたら

やっぱり処理早いですなあ。